
開催終了

会場:働く女性の家「アコール」
開催日時:2017/11/15(水)・11/22(水) 9:30~12:30
お問い合わせ先:【申込】働く女性の家「アコール」へ。 ※10/16(月) 9:00から受付
【料金】3,500円

会場:県民福祉プラザ・県民ホール
開催日時:2017年11月22日(水) 10:00~16:00(予定) ※参加費無料
お問い合わせ先:青少年インターネット利用環境づくりフォーラム事務局(株式会社マルト内) TEL:03-5776-0376
近年、スマートフォンなど多様なインターネット接続端末の登場により、様々な場所や端末からインターネットを利用することが可能となるなど、急速にインターネット利用の場面、形態が変化しています。
このような状況を踏まえ、内閣府においては、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第3次)」(平成27年7月30日子ども・若者育成支援推進本部決定)において、今後3年間に重点的に取り組むべき施策のうち、特に留意すべき課題の1つとして、「国、地方公共団体、民間団体の連携強化」を挙げていることから、地方が自立的に各種取組を実施できるようにするための連携体制構築を目的として、平成28年度に引き続き、全国3ヵ所において、青少年のインターネット利用環境づくりフォーラムを開催します。
★受付開始 9:30~
★開会挨拶
★基調講演
「青少年インターネット環境整備と家庭、地域、学校、事業者の連携
-保護者啓発の理論と事例-」
(お茶の水女子大学教授 坂元章氏)
★討議
「青森県内における青少年の安全なインターネット利用のための環境づくり」
(コーディネーター 青森公立大学 木暮祐一氏)
お申し込み・詳細はこちらから


会場:ZERO
開催日時:2017年11月22日(水)19:30~22:00
受付は19:00~
お問い合わせ先:E-mail:info@e-venz.com
異業種交流会パーティーe-venz(PC):http://e-venz.com/
パーティー探しは【イベンツ】で検索
E-mail:info@e-venz.com
異業種交流会パーティーe-venz(PC):http://e-venz.com/
https://e-venz.com/freeaomori/56746/
【イベント概要】
着席スタイルでの恋活コンですので初対面同士でも自然に交流できて会話の助っ人アイテムもあるのでより楽しめます!
楽しい進行スタッフも間に入ってくれるので緊張するのは始めだけですよ♪

会場:ポリテクセンター青森
開催日時:①2017/11/07(火) 10:00~12:00
②2017/11/21(火) 10:00~12:00
お問い合わせ先:ポリテクセンター青森 017-777-1234
職業訓練の見学・説明会
①電気メンテナンス科
②CAD・NC加工技術科、電気設備技術科、住宅リフォーム技術科

会場:東北電力テラス(ニッセイ青森ビル)
開催日時:2017/11/21(火) 10:00~13:30
お問い合わせ先:プラットフォームあおもり 017-763-5522
【対象】40~60代の方
【料金】500円
【申込】11月16日(木)までに、プラットフォームあおもりへ

会場:中央市民センター
開催日時:2017/11/21(火) 10:00~12:00
お問い合わせ先:青森市子育てサポートセンター 017-774-6537
MAIL:aomorishi-saposen@arion.ocn.ne.jp
「伝える」コミュニケーション
【講師】川内規会さん(県立保健大学准教授)
【申込】1週間前までに、青森市子育てサポートセンターへ

会場:八戸市南郷各農園(八戸市南郷中野字舘野4-4)
開催日時:2017/10/01(日)~2017/11/20(月) 9:00~16:00 ※気候や成熟具合により開催日が前後する可能性があります。 ※雨の日は要確認。
お問い合わせ先:八戸市南郷観光農業振興会 事務局 グリーンプラザなんごう 0178-82-2902
青森県でも津軽地方のイメージが強いりんごだが、南部地方に位置する八戸市南郷地区もおいしいりんごの産地。
木からもぎとったばかりの色鮮やかでみずみずしい味はりんごの産地ならではの贅沢。
ふじ、王林、早生ふじ、ジョナゴールドなど、様々な品種の食べ比べができるのも観光農園ならでは。
【料金】60分食べ放題(完全予約制) 中学生以上:300円、小学生・幼児:300円 ※家族連れの場合、幼児は無料

会場:小学校給食センター(青森市三内字丸山)
開催日時:2017/11/20(月) 9:00~11:40
お問い合わせ先:グリーンハウス 017-782-3765
FAX:017-766-7203
MAIL:shogaku-kyushoku@city.aomori.aomori.jp
施設見学、食育講話、給食試食
★予定献立・・・厚揚げと大根のみそ汁、つくねハンバーグ、五目きんぴら等
※食物アレルギーのある方は事前にお問合せください。
【人数】60人
【料金】260円(諸食材料費)
※11月15日(水)以降のキャンセル(当日の体調不良も含む)は食材発注済みのため料金をいただきます。
【申込】11月1日(水)~11月14日(火)に申込書(市ホームページ掲載)または任意の様式に住所・氏名・年齢・連絡先を記入し、グリーンハウスへ。

会場:スポカルイン黒石(メインアリーナ・北駐車場)
開催日時:2017/11/18(土) 9:00~16:00
2017/11/19(日) 9:00~15:00
お問い合わせ先:黒石りんごまつり実行委員会(黒石市商工観光課) 0172-52-2111(内線407)
青森県は、日本一のりんご産地です。中でも味に定評があるのが黒石りんごです。
りんごの即売、りんごコンテスト、物産展など、さまざまな催しを通じて黒石のりんごをPRするというお祭りです。
当日は、おいしい屋台村や健康づくり体験コーナー、津軽三味線の演奏、りんご皮むき大会などほかにも多数のイベントが開催されます。
毎年たくさんの人が訪れ、大人も子供も楽しめますので、ぜひご家族でお出かけください。