ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    no_image
    津軽
    北のまほろばモニタリングツアー

    会場:【集合場所】柳川庁舎

    開催日時:2017/11/07(火) 9:15集合 15:30終了予定

    お問い合わせ先:青森市役所文化財課 017-761-4835

    北のまほろば歴史館、縄文の学び舎・小牧野館、小牧野の森・どんぐりの家、森林博物館を巡り、市の歴史や民俗にふれるバスツアー。
    【人数】20人(抽選)
    【備考】昼食持参、昼食後アンケートあり。
    【申込】10月27日(金)消印有効で、往復はがき(1枚2人まで)に、住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、
    〒038-8505 柳川二丁目1-1 青森市役所文化財課(017-761-4835)へ。
    ※初参加優先

    津軽
    中野もみじ山ライトアップ 光のファンタジー

    会場:中野もみじ山

    開催日時:2017/10/14(土)~2017/11/07(火) 夕暮れ~21:00

    お問い合わせ先:黒石市商工観光部商工観光課 0172-52-2111

    小嵐山と称される中野もみじ山でライトアップ。
    ムービングライトの色とりどりの光によってもみじや滝、渓流が照らされ、幻想的な空間が演出されます。
    日中は、不動の滝を臨みながら秋の紅葉を楽しめる「紅葉床」を設置します。
    また、「紅葉床」でお弁当を味わうサービスも行います。
    お弁当の申込み、お問合わせは、黒石観光協会(TEL : 0172-52-3488)まで。

    津軽
    留学生による「はじめての外国語withアジア料理」(ベトナム語)

    会場:青森中央学院大学サテライトキャンパスFRIENDLY WINDOW(青森市新町2-7-13)

    開催日時:2017/06/12(月)、07/03(月)、08/21(月)、08/28(月)、09/04(月)、09/11(月)、10/23(月)、11/06(月)【全8回】
    13:30~15:00

    お問い合わせ先:青森中央学院大学サテライトキャンパス FRIENDLY WINDOW 017-752-8660

    青森中央学院大学に在籍するベトナムからの留学生によるベトナム語会話教室。
    地域の人と留学生の交流を目的とした初心者向け。
    本場の言葉・文化に触れることが出来る機会。
    途中参加も可能。
    定員に達し次第締め切りとなるので、参加希望の場合は早めに申し込みをおすすめ。
    8月18日はベトナム料理体験も行う。

    津軽
    夜の水族館

    会場:青森県営浅虫水族館

    開催日時:2017/10/07(土)~2017/11/25(土) 17:00~19:00(最終入館 18:30)
    ※毎週土曜日開催

    お問い合わせ先:青森県営浅虫水族館 017-752-3377

    人気のイベント夜の水族館を今年も開催。
    10月は「ハロウィンナイト」、11月は「クリスマスナイト」をテーマに開催します。

    津軽
    青森県立美術館企画展「日本と青森の近代洋画展」

    会場:青森県立美術館 企画展示室

    開催日時:2017/09/23(土・祝)~2017/11/05(日)
    <~9月30日> 9:00~18:00(入館は17:30まで)
    <~10月1日~> 9:30~17:00(入館は17:00まで)

    お問い合わせ先:青森県立美術館 017-783-3000

    青森県立美術館の企画展です。
    19世紀、西洋文明との本格的な出会いから始まった日本の近代以降、洋画をめぐり画家たちが挑んだ夢と冒険をテーマに、日本、そして青森県の近代洋画の歩みを辿る展覧会です。

    no_image
    津軽
    青森市PTAフェスティバル 「未来」深めよう家族の時間、楽しもう子育てを!

    会場:三内西小学校体育館ほか

    開催日時:2017/11/05(日) 9:00~15:00

    お問い合わせ先:青森市PTA連合会 017-773-2803

    親子で家族の時間を楽しめる企画や体験コーナー、軽食販売など

    no_image
    津軽
    大人のための朗読会「秋を彩るものがたり 青森ゆかりのものがたり」

    会場:市民図書館 8階会議室2

    開催日時:2017/11/05(日) 16:00~18:00

    お問い合わせ先:市民図書館 017-776-2455

    朗読協力・・・言葉のちから・声のあかりプロジェクトチーム
    【対象】中学生以上
    【申込】10月15日(日)~11月2日(木)に市民図書館(017-776-2455)へ。

    no_image
    津軽
    レゴで遊んで学ぼうエネルギーと核融合

    会場:ねぶたの家ワ・ラッセ

    開催日時:2017/11/05(日) ①13:15~14:45 ②15:00~16:30

    お問い合わせ先:ICFRM-18事務局 0175-71-6610
    lego@icfrm-18.com
    http://www.icfrm-18.com/lego.pdf

    京大レゴ部によるレゴ教室
    【対象】小学生と保護者/各回20組
    【申込】メールに住所・氏名・年齢・電話番号・参加希望回を記入し、
    ICFRM-18事務局(lego@icfrm-18.com)へ。

    no_image
    津軽
    沖館市民センターまつり

    会場:沖館市民センター

    開催日時:2017/11/04(土)~2017/11/05(日) 9:00~15:00
    ※2017/11/01(水) ダンスパーティー 10:00~12:30

    お問い合わせ先:沖館市民センター 017-761-4161

    各種体験、フリーマーケット(4日)など。

    no_image
    津軽
    戸山市民センターまつり

    会場:戸山市民センター

    開催日時:2017/11/04(土)~2017/11/05(日) 9:30~15:00 ※最終日は14:30まで。

    お問い合わせ先:戸山市民センター 017-743-0720

    作品展示、子ども体験コーナー(4日)、抽選会(5日)など。

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑