詳細情報:はっち市

 
 
今年のはっち市は
ちょっぴり再考しちゃいました
まだまだこれからですけれど
ところどころにその足あとは見えるはずです
どうぞごゆっくりお楽しみください

 
 
はっちがちっちゃな街になる「街中クラフト市」
全国から約70組のクラフト&フードが大集合!
 

五丁目/5F

スペシャルマルシェ
●青空商店

岩手県盛岡市で大人気のイベントが5丁目にやってくる!
雑貨・音楽・フード・ものづくり体験が集う、ちっちゃな街のすてきなマルシェ…

 
 
 
 
●託児室
小さなお子さまのいるパパ&ママへ。
ゆっくりとはっち市楽しんで!
1時間200円/1人(2時間まで)

四丁目/4F

●こども商店街
こどもはっちで「おみせやさんごっこ」。
今年はどんなお店かな?

三丁目/3F

●八戸の伝統工芸体験
南部菱刺、南部裂織、南部花形組子細工。
匠の技をちょっぴり体験。
体験料 500円~

 
 
●展示「土と暮らし/土を焼く」
縄文の昔から土は人々の暮らしを支えてきました。
今年の展示は土を焼いて作る土の工芸・・・
それは日本の暮らしを再考すること。

二丁目/2F

●展示「書とダンボール」
俊文会のメンバーによる巨大な書・・・
それにノイズを刻むダンボールオブジェ
書とダンボールがキセルの舞台を飾る・・・

 
●Special Live 「Kicell」
辻村豪文と辻村友晴による兄弟ユニット。
浮遊感あふれるファンタジックな音楽で魅了する。
18日(土) 開場18:00 開演18:30
前売り:3,000円 当日:3,500円
※はっち1階インフォメーションにて10/1より販売

 
 
 
●ちっちゃな街のまなび舎「土からの再考」
19日(日) 13:00~
ちっちゃな街のまなび舎でおっきなまなび
【縄文/土からみる縄文】小久保 拓也さん
【天文/地球という星】丹羽 隆裕さん
【暮し/五季の暦】冨田 貴史さん

 
●ちびっこアートひろば
ダンボールのお部屋をペインティング!!
絵の具がついてもいい服であつまれ~!!

一丁目/1F

●ちっちゃな街のまなび舎~手しごと分校~
手しごと人のワークショップ。
自分だけのオリジナル作品を作ろう!

 
 
●冬の外カフェ
薪オーヴンであったかホクホク、
大好評の冬の外カフェ、今年もオープン!!

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑