ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    八戸
    第5回紅葉の鷹ノ巣渓流ウォーク

    会場:南郷歴史民族資料館前(集合場所)

    開催日時:2017/10/29(日)

    お問い合わせ先:南郷観光協会 080-1800-8918

    第5回紅葉の鷹ノ巣渓流ウォーク(南郷新そばまつり支援)参加者募集!紅葉で赤く染まった渓流を歩いて、気持ちよい汗を流しませんか?
    ※当日は南郷新そばまつりが開催されておりますので、昼食は各施設でいただけます。

    八戸
    【八戸会場】新しい時代の理想の上司 イクボスが増えれば青森が変わる!

    会場:ユートリー 4F研修室(八戸市一番超1-9-22)

    開催日時:2017/10/24(火) 13:30~16:30

    お問い合わせ先:あおもり出会いサポートセンター(運営団体:NPO法人プラットホームあおもり) 017-721-1250

    経営者や管理職が「イクボス」の必要性を理解し、社員一人ひとりの働き方の多様性を受容しマネジメントできる、新しい時代の理想の上司「イクボス」になるために、企業経営セミナー「イクボスが増えれば青森が変わる!」を開催します!
    あなたも「イクボス」になるための一歩を踏み出してみませんか?

    八戸
    【特別展】三浦哲郎の作品とその素顔(八戸市市制施行88周年記念事業)

    会場:デーリー東北ホール(デーリー東北新聞社本社1階)(八戸市城下1-3-12)

    開催日時:2017/10/12(木)~2017/10/17(火) 10:00~18:00

    お問い合わせ先:デーリー東北新聞社販売事業局企画事業部 ℡0178-44-5111

    市制施行88周年を記念し、三浦哲郎氏関係資料880点を展示します!
    ※八戸市立図書館所蔵の三浦哲郎氏の愛用の品や著作、手紙、書、デーリー東北新聞社所蔵の貴重な生原稿など
    ※入場は無料です。

    八戸
    第2回八戸リレーマラソン

    会場:八戸市東運動公園 陸上競技場 ※受け付けは八戸市東体育館

    開催日時:2017/10/15(日)

    お問い合わせ先:デーリー東北新聞社「八戸リレーマラソン」事務局 0178-44-5111(受付時間は平日の10:00~17:00)

    「第2回八戸リレーマラソンin東運動公園」を10月15日(日)、八戸市東運動公園陸上競技場を発着点とする公園内1周1.6キロの特設コースで開催します。
     種目は、フルリレーマラソン(42.195キロ)が男子の部、男女混合の部、職場対抗の部、マスターズの部、ハーフリレーマラソン(21.0975キロ)が一般の部、女子の部、中学生の部、小学生の部、ファミリーの部の計9部門です。
    リレーマラソンは、5~13人でチームを構成し、メンバー全員でたすきをつなぎます。1人が最低1周走るというルールがありますが、走る順番は自由で、1人で何周、何回走っても構いません。スタートからフィニッシュまでの合計タイムで競います。
    表彰は各部門1~3位。ハーフ、フルリレーの各表彰式終了後にお楽しみ抽選会もあります。

    no_image
    八戸
    GOOD4NOTHING MELODIC-HOLIC TOUR 2017

    会場:八戸ROXX

    開催日時:2017/10/12(木) 18:30開場 19:00開演

    お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999

    スタンディング ¥2,800
    ※入場時ドリンク代別途必要
    ※3歳以上要チケット
    公演情報はポみっと!チケットで☆

    八戸
    史跡根城まつり

    会場:史跡根城の広場(八戸市大字根城字根城47)

    開催日時:2017/10/07(土)

    お問い合わせ先:史跡根城の広場・管理事務所 0178-41-1726

    八戸発祥の地である根城の歴史と伝統にふれる様々なイベントが開催され、当日は市博物館と「史跡根城の広場」が無料開放されます。
    安土桃山時代の根城の様子を忠実に復元した「史跡根城の広場」は「日本100名城」に選定されています。

    八戸
    三陸ジオパークをめぐる“体験型”はちのへジオツアー2017②

    会場:階上岳・種差海岸

    開催日時:2017/10/07(土)

    お問い合わせ先:八戸市観光課 0178-43-9536

    「ジオパーク」とは、大地の成り立ちから現在までの地形や地質、歴史、動植物、人の暮らしなどを含めた地球活動の歴史を主な見どころとする自然の中の公園です。
    八戸にもいっぱいある「ジオパーク」を楽しく学びながら、新しい発見や体験をしてみませんか?
    ツアー第二弾「フォトグラファーと行く!『地球×絶景』を撮るジオツアー」、10月7日(土)開催です!
    【参加費】お一人様3,000円

    八戸
    夜の鮫角灯台から眺めるザボンの月一般無料開放

    会場:鮫角灯台(八戸市大字鮫町字小舟渡平9-19)

    開催日時:2017/10/06(金) 18:00~20:30

    お問い合わせ先:八戸シーガルビューホテル 0178-33-3636

    太平洋に浮かぶ満月と月の道を灯台から眺めよう!
    夜の闇を照らす灯台の光線を楽しもう!
    月と星と灯台の光線が作り出す幻想的な世界を楽しもう!
    ※懐中電灯・防寒具は必ずご持参ください。大雨警報、暴風警報、雷注意報発令の場合は開放を中止します。灯台内での注意事項に従わず怪我等が発生した場合の責任は一切負いかねますので予めご了承ください。
    ※八戸シーガルビューホテルの駐車場(無料)をご利用ください。鮫角灯台まで徒歩5分です。

    八戸
    櫛引八幡宮秋季大祭例大祭

    会場:櫛引八幡宮(八戸市八幡字八幡丁3)

    開催日時:2017/10/03(火)~2017/10/05(木)

    お問い合わせ先:櫛引八幡宮社務所:℡0178-27-3053

    3日間にわたる櫛引八幡宮最重要のおまつりです。
    1年間で最大のおまつりであり、神事武芸 流鏑馬・弓道大会・少年相撲大会・文芸大会の他、各種演芸会・奉納会が行われるとともに、お祓いを受ける方やご参拝する方々で賑わいます。
    【日程】10/3(火):前夜祭、10/4(水):例大祭、10/5(木):馬場洗
    ※行事内容は都合により変更になる場合があります。

    no_image
    八戸
    ヒステリックパニック 『DEAD or ALIVE TOUR』 2017

    会場:八戸ROXX

    開催日時:2017/09/23(土・祝)

    お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999

    スタンディング ¥3,500
    ※入場時ドリンク代別途必要
    ※未就学児のご入場不可
    公演情報はポみっと!チケットで☆

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑