
開催終了

会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内ビューティールーム
開催日時:2016/06/22(水) 9:00~11:00
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店 0178-70-7117
アロマテラピーで使用する精油には、良い香りの癒し効果だけではなく、様々な薬理作用も含まれています。
そんなアロマテラピーを、「普段の生活でどのように取り入れたらよいか?」
「どんな時にどんな精油を選んだらいいのか?」
「どんなふうに使用するのがベストなのか?」を学んでいただきます。

会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内ビューティールーム
開催日時:2016/06/22(水) 9:00~12:30
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店 0178-70-7117
天然成分の力で家族を癒して守るアロマの基礎とハンドトリートメント~アロマ活用法(メディカルアロマブレンドオイル作成)&アロマハンドトリートメントレッスン~

会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内ビューティールーム
開催日時:2016/06/22(水) 11:00~12:30
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店 0178-70-7117
好きな香りのアロマをブレンドしたオイルを使用して、ご家族や身近な方を癒すことができるハンドトリートメント技術を繰り返し練習して身に付けていただく事が出来ます。
初めての方も講座が終わる頃には、驚くほどとっても上手になって頂けます。

会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内Vida cafe
開催日時:➀2016/06/18(土) 18:00~20:00 ②2016/06/22(水) 10:00~12:00
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店内 0178-70-7117
出会いや別れに満ちたこの季節。
オリジナルのプレゼントを大切な方へ~いかがですか?
キーホルダー、ネックレス、印鑑ケースなどたくさんの資材をご用意してお待ちしております。
参加費:1200円~(材料費込) ※予約優先
申込方法:文具・雑貨カウンターまたはお電話にて

会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内Vida cafe
開催日時:➀2016/06/16(木) 10:00~12:30 ②2016/06/19(日) 10:00~12:30
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店 0178-70-7117
スクラップブッキング専門雑誌についている簡単ミニアルバムレッスン
参加費:1800円(ラブメモプラスの本付き)
持ち物:はさみ・テープのり・写真数枚・トリマー(お持ちの方のみ)
申込方法:文具・雑貨カウンターまたはお電話にて
※人気の講座です。既に予約いっぱいの場合もございますので予めご了承ください。

会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内Vida cafe
開催日時:2016/06/18(土) 14:00~
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店 0178-70-7117
自然療法と月経を学んで女子力を高めてみませんか?
経皮毒についてや、布ナプキンの使い方、締まりの良くなる方法としての基礎知識の骨盤底筋群などについても学びます。
あなたもケミカルナプキンから解放されて健康&快適に生活してみませんか?
受講費:1000円
申込方法:文具・雑貨カウンターまたはお電話にて

会場:青い森鉄道列車(集合:八戸駅)
開催日時:2016/06/18(土) 8:30~14:20
お問い合わせ先:青い森鉄道株式会社 017-752-0330
東日本大震災による津波で失われた「日本の白砂青松100選」にも選ばれている三沢市淋代地区の松林を、往年の美しさに取り戻すべく続けられている「復興植樹」を体験する。また、会場へ向かう八戸~三沢駅間では、沿線住民等が各駅から乗り込み、沿線の地元産品等の販売を行う産直列車「あおてつマルシェ」も開催! その他、三沢航空科学館も見学できるなど、三沢市と沿線市町の魅力がぎゅっと詰まったツアー。

会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内Vida cafe
開催日時:2016/06/15(水) 10:30~12:30
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店 0178-70-7117
sunny sideの月イチworkshop
羊毛フェルトでオリジナルメモスタンドを作りましょう!
参加費:1000円(材料費込)
定員:6名
申込方法:文具・雑貨カウンターまたはお電話にて

会場:八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1(八戸市三日町11-1)
開催日時:2016年6月12日(日)~13日(月) 10:00~16:00
お問い合わせ先:aromafair.hachinohe@gmail.com 050-5874-4026(ローズローズ・水戸)
アロマテラピーを、もっと楽しく、ちゃんと安全に。クラフトやトリートメントなど、さまざまなアロマの愉しみ方が体験できるイベントです。

会場:南郷朝もやの館、ふれあい公園
開催日時:2016/06/04(土)~2016/06/05(日) ※前夜祭13:00~20:30頃、本祭10:00~16:00頃まで
お問い合わせ先:南郷朝もやの館 0178-80-8088
島守の歴史あるお祭り
福一満虚空菩薩堂、龍興山神社、高山神社の例大祭に合わせ、ふれあい公園の野外ステージで、歌謡ショーや神楽、駒踊りなどの伝統芸能が披露される。