
開催終了

会場:歌舞伎の館(下北郡佐井村長後字福浦川目70-1)
開催日時:2017/04/10(月) 13:00開演 15:00終演
お問い合わせ先:佐井村役場総合戦略課 0175-38-2111
(一社)くるくる佐井村 0175-33-0014
青森県無形民族文化財に指定されている「福浦の歌舞伎」をぜひ、ご覧ください。
【内容】
「三番叟」「太閤記九段目」「一谷嫩軍記」
【料金】
前売り 1,500円、当日 1,800円
◇お電話にてお問合せ、ご予約ください。

会場:リンクステーションホール青森
開催日時:2017/04/09/(日) 開場16:00 開演16:30
お問い合わせ先:公演事務局(青森放送内) 017-743-1234
全席指定 SS席6,000円 S席5,000円 A席4,000円 前売り券好評発売中

会場:青森市浪岡交流センターあぴねす(多目的ホール)
開催日時:2017/04/02(日)~2017/04/09(日)
お問い合わせ先:青森市浪岡交流センターあぴねす 0172-88-6363
青森県弘前市在住の石村みよしさんが制作したアメリカンフラワーを展示いたします。2日(日)にはディップ液と針金を使い、素敵なアレンジフラワーを制作できる講習会も開催いたします。
【講習会内容】
日時 4月2日(日) 10:00~12:00まで
定員先着:10名
受講料(材料費):500円(受講料は当日講師にお支払いください。)
講師:石村みよしさん ※お申込みは浪岡交流センターあぴねすまで

会場:弘前文化センター大会議室
開催日時:2017/04/09(日)
お問い合わせ先:弘前観光政策課 0172-35-1128
東奥日報社弘前支社 0172-34-5151
第33回弘前城ミス桜への応募を受け付けしています。
選ばれたミス桜グランプリ及びミス桜の方には、弘前さくらまつりや弘前ねぷたまつりなどの四大まつりのほか、県内外での観光宣伝や観光振興を目的としたイベントに参加していただき、彩りを添えていただきます。
弘前市を全国にPRしたい女性の、積極的な応募をお待ちしております。

会場:サンロード青森1F サンホール
開催日時:2017/04/08(土)~2017/04/09(日) 11:00~16:00
お問い合わせ先:サンロード青森3階カルチャーセンター RAB学苑 017-723-1341
RAB学苑手作り作家による気軽に楽しめる作品作りと、魅力あふれる手作り作品の販売
※体験お申込みは当日受付け順となります。
希望する体験コーナー講師へお申込みの上、体験料をお支払いください。
売上金の一部を被災地へ寄付します。

会場:青森県観光物産館 アスパム 1Fエントランスホール・イベントホール
開催日時:2017/04/08(土)~2017/04/09(日) 9:30~15:00
お問い合わせ先:青森県観光物産館 アスパム 017-735-5311
旬の青果物や海産物、加工品の販売ブースなど県内の農林水産加工品ブースが多数出店!
健康関連コーナーやアトラクションもございます。
多数のご来場をお待ちしております。

会場:リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
開催日時:2017/04/08(土) 開場17:00 開演18:00
お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999
指定 5,940円
★公演情報はポみっと!チケットへ★

会場:青森Quarter
開催日時:2017/04/08(土) 16:30開場 17:00開演
お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999
スタンディング 5,000円
※入場時ドリンク代別途必要
※未就学児童入場不可
★公演情報は、ポみっと!チケットへ★

会場:スペース デネガ(弘前市上瓦ケ町11-2)
開催日時:2017/04/06(木) 18:30開場 19:00開演
お問い合わせ先:トップアート 022-344-9854
日本を代表するトップミュージシャンとして、ジャズの枠に留まらない独自のスタイルで世界を舞台に活躍する渡辺貞夫の東北各地を回るツアー。
世界のナベサダの演奏を間近で体感してみよう。

会場:青森 BAR SPACE 1/3
開催日時:2017/04/06(木) 18:30開場 19:00開演
お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999
全自由 ¥6,500
※入場時ドリンク代別途必要
※4歳以上チケット必要/3歳以下入場不可
★公演情報は、ポみっと!チケットへ★