ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    三八上北
    第86回全日本自転車競技選手権大会 タイムトライアル、ロードレース

    会場:階上岳登山口周辺道路

    開催日時:2017/06/23(金)~2017/06/25(日)

    お問い合わせ先:階上町教育委員会教育課 0178-88-2698

    自転車競技の国内最高峰の大会が、2017年6月23日(金)~25日(日)の3日間で青森県階上町(はしかみちょう)にて開催されます!!
    観戦の際のシャトルバスや会場近隣の宿泊プランも取り揃えておりますので、皆様の観戦をお待ちしております!

    八戸
    はちのへホコテン

    会場:八戸中心商店街(十三日町~三日町ストリート~ヤグラ横町)

    開催日時:2017/06/25(日)

    お問い合わせ先:はちのへホコテン実行委員会(八戸商工会議所 地域振興課)  0178-43-5111

    はちのへホコテンは、楽しくにぎわい溢れる中心市街地を目指し、5月~10月(7月を除く)の毎月1回、最終日曜日に中心商店街のメインストリートを交通規制にするイベントです。
    ステージイベントでは、小さな子どもたちのお遊戯、ジャズやロックなどの音楽演奏、踊り・ダンスなど市民参加の多彩なパフォーマンスがイベントを盛り上げます。
    ストリート上には、中心商店街のお店や今話題の地域ブランド商品などが出店し、普段は味わうことのできない路上でのお買い物をゆっくりとお楽しみいただけます。市民の皆様による持ち込み企画も多数開催しています。

    三八上北
    【東日本大震災復興応援企画】復興植樹&いちご摘み体験日帰りツアー

    会場:おいらせ町内各所(一川目海岸、観光農園「アグリの里おいらせ」、国史跡 阿光坊古墳群)

    開催日時:2017/06/24(土)

    お問い合わせ先:青い森鉄道株式会社 本社営業所 ☎017-752-0330

    東日本大震災復興応援企画として、津波被害を受けたおいらせ町内を巡る日帰りツアーを行います。
    被害のあった一川目海岸(ひとかわめかいがん)では、地元住民による定期的な植樹活動が行われており、ツアーでは植樹体験を通じた支援活動により、海岸林の存在意義について理解を深めていただきます。
    また、同町内にある「観光農園 アグリの里おいらせ」でのいちご摘み体験や「国史跡 阿光坊古墳群(あこうぼうこふんぐん)」見学を通して、おいらせ町の魅力を観て、食べて、体感してみませんか?

    三八上北
    手づくり村鯉艸郷 芍薬まつり 2017

    会場:手づくり村 鯉艸郷(十和田市大字深持字鳥ヶ森2-10)

    開催日時:2017/06/03(土)~2017/06/18(日) 9:00~17:00

    お問い合わせ先:手づくり村鯉艸郷 0176-27-2516

    約160種類の芍薬が大輪の花を咲かせます。
    【入園料】大人:550円、小人(小・中学生):200円

    no_image
    八戸
    槇原敬之

    会場:八戸市公会堂

    開催日時:2017/06/17(土) 17:00開場 18:00開演

    お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999

    全席指定 ¥7,560
    ※3歳以上チケット必要
    ★公演情報は、ポみっと!チケットへ★

    八戸
    八戸前沖ふぐ福まつり

    会場:八戸市内11店舗(青森市内1店舗)

    開催日時:2017/05/10(水)~2017/06/17(土)

    お問い合わせ先:八戸日本料理業芽生会事務局 0178-47-3575

    三陸沖は、ふぐの知られざる漁場!旬の天然とらふぐを、八戸市内の飲食店11店舗(青森市内1店舗)で提供します。
    【参加店舗】
    丹念、青森自慢料理ほこるや、割烹金剛、割烹銀波、魚食家きんき、リストランテ澤内、割烹萬鱗、古今料理花乃、ぼてじゅう、おはな、いとをかし、菜のはな(青森市)

    八戸
    アロマフェアin八戸 vol.5

    会場:八戸市城下1丁目3-12 デーリー東北ホール

    開催日時:2017年6月17日(土) 10:00~16:30

    お問い合わせ先:aromafair.hachinohe@gmail.com

    主 催: アロマフェア八戸実行委員会
    日 時: 2017年6月17日(土) 10:00~16:30
    会 場: 八戸市城下1丁目3-12 デーリー東北ホール
    ご予約: aromafair.hachinohe@gmail.com

    三八上北
    烏帽子岳山開き

    会場:烏帽子岳

    開催日時:2017/06/11(日)

    お問い合わせ先:(一財)野辺地町観光協会 0175-64-9555

    登山シーズンの幕開けとなるこの日は、新緑の中、大勢の登山客が標高719.6mの頂上を目指します。

    八戸
    6月11日(6/11) 男性公務員or長身(170センチ以上)限定♪完全着席型

    会場:魚民 八戸十三日町店

    開催日時:2017年6月11日(日)14:00~16:30 受付は13:30~

    お問い合わせ先:E-mail:info@e-venz.com
    異業種交流会パーティーe-venz(PC):http://e-venz.com/

    【イベント概要】
    着席スタイルでの恋活コンです
    初対面同士でも自然に交流できて会話の助っ人アイテムもあるのでより楽しめます! 楽しい進行スタッフも間に入ってくれるので緊張するのは始めだけですよ♪

    三八上北
    教えて!自由研究のススメかた&夏目先生の実験工作教室

    会場:青森県立三沢航空科学館(三沢市北山158)

    開催日時:2017/06/11(日) 13:00~15:00

    お問い合わせ先:青森県立三沢航空科学館 0176-50-7777

    理科の自由研究ってどうやれば良いか。夏休みに入ってからでは間に合わないのか。
    自由研究のテーマの見つけ方やスケジュールの立て方、データのとり方や表し方などを勉強できる。
    また、イベント後半は千葉大学名誉教授夏目雄平による実験教室を開催。
    【定員】実験教室は20組。※定員を超えた場合は抽選。
    【参加対象】小学生とその保護者。
    ※要予約

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑