
青森ねぶた祭協賛
第68回青森花火大会 「青森県民限定先行予約・抽選販売」 ※予約抽選販売は終了しました。
- 先行発売
2022年8月7日(日)19:15~(予定)
青い海公園・青い海公園西側・新中央埠頭 有料観覧席
発売情報
発売日 |
2022年6月10日(金)10:00~6月26日(日)23:59 抽選日 2022年7月1日(金) |
---|---|
チケット料金(税込) |
【一般発売について】 一般発売日は7月8日(金)を予定しております。 対面販売は行わず、電話とインターネットでの受け付けを予定しております。 詳細は今後、第68回青森花火大会HP、東奥日報紙面で告知いたしますので、ご確認ください。 [A席パイプ椅子] 4,000円 下記エリアから選択可能。 ・青い海公園有料観覧席 ・青い海公園西側有料観覧席 ・新中央埠頭有料観覧席 [新中央埠頭マス席]7,500円 1マス(2m×2m)で定員は4名様。チケットは4人分発券されます。 ============================= [申込] ※当選時のお支払いはクレジットカード払いのみとなります。 ※A席は全席パイプ椅子指定席です。 ※A席は最大6枚まで応募可能。 ※マス席(定員4名)の応募は1枚(=1マス分)まで。 ※座席番号の選択はできません。 ※応募は1名につき1回のみ有効。重複応募分は無効とさせていただきます。 ※抽選応募者の情報は、主催者に提出いたします。 ※申込期間中は「抽選予約内容・抽選結果」ページより申込取消できます。 ※抽選結果はメールにてお知らせいたしますが、会員マイページからも確認可能です。 [マス席注意事項] ●マス席はねぶたの海上運行は見えませんが、打上場所のより近くで花火を楽しめる、ファミリー向けのスペースです。 4人以下なら何名で利用してもかまいません。(定員4名には乳幼児も含みます。) ●敷物等は各自ご持参ください。 ●後ろの方に迷惑がかかりますので、イスの持ち込みは禁止です。 ●マス席内でも間隔を保ってお座りください。 [A席・マス席共通注意事項] ●チケット1枚で1名ご入場できます。(マス席は定員4名につき、1件当選でチケットが4人分発券されます。) ●パイプ椅子席は、3歳以下の膝上観覧は無料。ただし、座席を必要とする場合は有料。 マス席は年齢問わず、定員は4名までです。 ●当選者はお支払手続きの後、「配送で受取」または「セブン-イレブンで発券」し、当日チケットを持参してください。 忘れた場合は入場をお断りいたします。 ●当選枚数に応じたチケットの発券手数料は、当選者の負担となります。 ●駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。 ●ご応募にあたり、利用規約および感染防止対策のお願いを必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込み下さい。 ============================= ★ポみっと!チケットにてチケット購入する際は、 無料の会員登録/入会が必要です。 「ポみっと!チケット」サイトで会員登録をお願いします。 |
みどころ |
3年ぶりの開催!世界で唯一!ねぶたと花火の競演 青森花火大会はねぶた大賞などのねぶたを台船に乗せ、青森港内を海上運行します。 海上を行き交うねぶたと大輪の花火がみちのくの短い夏の夜空を焦がします。 青森花火大会HP http://aomorihanabitaikai.jp/ |
---|---|
概要 |
■開催日時 2022年8月7日(日)19:15~(予定) ※時間は予定時間となっております。 ※8月7日が荒天の場合は翌8日(月)同時刻へ順延となります。 8日も荒天の場合は中止とさせていただきます。 【順延・中止決定時刻15:00 音声案内TEL 017-752-8840】 ■打上場所 青森港西防波堤、北防波堤より打ち上げ |
主催・お問合せ |
■主催:青森花火大会実行委員会 (青森市、青森商工会議所、青森観光コンベンション協会、東奥日報社) ■お問合せ:青森花火大会実行委員会(事務局:東奥日報社事業局事業推進部) TEL 017-718-1135(平日9:00~17:00) |