
最後の傳令- 菊谷栄物語- 1937津軽~浅草
- 一般発売
- 指定席
2022年12月23日(金) 開演 18:00(開場 17:30)
2022年12月24日(土) 開演 13:00(開場 12:30)
リンクモア平安閣市民ホール
発売情報
発売期間 |
2022年9月17日(土)10:00~ |
---|---|
チケット料金(税込み・全席指定) |
5,000円 ※未就学児の入場はお断りいたします。 ※公演当日はマスク着用など新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。 ※チケット裏面にお名前・連絡先を記入してご来場ください。 ☆学生200名にクリスマスプレゼント☆ この公演に学生200名を無料ご招待します。 観覧希望の学生の方は、以下フォームで申し込みを行うか、直接、青森演劇鑑賞協会までお申し込みください。 学生招待用応募フォーム ★おとなの皆様へ★ 学生200名を招待するための「100人応援隊」を募集します。 個人・法人を問わず1口1万円の寄付金で「応援隊」に参加できます。「応援隊」参加者には1口に付きチケット1枚進呈、当日パンフレットに名前を掲載させていただきます。 ご希望の方は以下フォームより申し込みください。 最後の傳令100人応援隊応募フォーム 【チケット取り扱い】 サンロード青森/成田本店しんまち店/リンクモア平安閣市民ホール/リンクステーションホール青森/ポみっと!/青森演劇鑑賞協会 ★ポみっと!チケットにてチケット購入する際は、 無料の会員登録/入会が必要です。 「ポみっと!チケット」サイトで会員登録をお願いします。 ■お問い合わせ 「最後の傳令」実行委員会(青森演劇鑑賞協会内) TEL・FAX 017-722-7944 Mail:a-enkan@mail2.actv.ne.jp(11:00~18:00/土・日・祝=休) |
みどころ |
舞台は昭和12年9月。浅草のレビュー小屋。そこから突然姿を消した劇団員ピエール・ブリヤントの座付き作家・菊谷栄(有馬自由)は、いま、青森から満州へ出兵しようとしていた。 座員たちの最後のメッセージを届けようと、北乃祭は故郷・青森へと向かう。 祭が届ける、その伝令とはー? 浅草のレビュー小屋と津軽の旅館が舞台になり、津軽弁も飛び交い、歌に踊りに笑いと涙、あの頃の浅草、あの頃の津軽が・・・ 青森愛溢れる舞台です。 |
---|---|
概要 |
■開催日時 2022年12月23日(金) 開演 18:00(開場 17:30) 2022年12月24日(土) 開演 13:00(開場 12:30) ■会場 リンクモア平安閣市民ホール |
主催・お問合せ |
■主催:『最後の傳令 菊谷栄物語 -1937津軽~浅草-』公演実行委員会 青森演劇鑑賞協会/青森朝日放送(株)/(一財)青森市文化観光振興財団/(株)東奥日報社 ■後援:青森県教育委員会/青森市教育委員会/油川連合町会 ■お問合せ:「最後の傳令」実行委員会(青森演劇鑑賞協会内) TEL・FAX 017-722-7944(11:00~18:00) |