2020年 青森ねぶた祭開催中止のお知らせ
青森ねぶた祭実行委員会では、国内外で新型コロナウイルスの感染者数が増加の一途をたどり、事態収束の見通しが立たない状況のなか、祭り観覧者・参加者・関係者の皆さまが感染するリスクを払拭できず、全国的な感染拡大へと繋がる懸念があることから、苦渋の決断ではございますが、本年8月2日(日)から7日(金)に開催を予定しておりました青森ねぶた祭の中止を決定いたしました。
祭りを楽しみにしていた皆さまには、このような判断になったことは非常に心苦しい限りですが、安心安全を最優先に考えての決定に何卒ご理解をいただき、来年以降の青森ねぶた祭にご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020年4月8日(水)
青森ねぶた祭実行委員会 実行委員長 奈良 秀則
青森ねぶた祭
ねぶた・ねぶた囃子・跳人(ハネト)達が織り成す青森県最大級の真夏の祭典です。
毎年8月2日~7日の6日間開催され、仙台の「七夕まつり」・秋田の「竿灯まつり」と並んで東北三大祭と言われています。
1980年1月28日には弘前ねぷたと共に、国の重要無形民俗文化財に指定されました。
※近年では八戸三社大祭の山車行事も指定されています(2004年2月16日)。
▼ トピックス
▼ インフォメーション
▼ お問い合せ
青森ねぶた祭実行委員会事務局
公益社団法人 青森観光コンベンション協会
公益社団法人 青森観光コンベンション協会
ねぶたの家 ワ・ラッセ
ねぶたの展示や資料と映像などで歴史を学ぶことのでき、一年中ねぶた祭が楽しめるスポットです。
所在地:青森市安方1-1-1
電話:017-752-1311
HP:http://www.nebuta.or.jp/warasse/
所在地:青森市安方1-1-1
電話:017-752-1311
HP:http://www.nebuta.or.jp/warasse/