ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    no_image
    青森
    アルバーノ・アフォンソ「浮遊する影と光」

    会場:青森公立大学国際芸術センター青森(青森市合子沢字山崎152-6)

    開催日時:2017/07/25(火)~2017/09/10(日) 10:00~18:00

    お問い合わせ先:青森公立大学国際芸術センター青森 017-764-5200(9:00~17:30)

    「光」を重要な要素として制作を続けているブラジル人アーティストのアルバーノ・アフォンソの個展。
    本展では、代表作の一つであるモビールと光の投影による作品を発表。
    暗闇の中に揺らめくモビールとその影が生み出す空間を楽しめる。

    弘前
    Autumnフェス2017

    会場:弥生いこいの広場

    開催日時:2017/09/09(土)~2017/09/10(日) 9:00~17:00

    お問い合わせ先:弥生いこいの広場 0172-96-2117

    動物ふれあいコーナーやモデルテント・タープ展示、ダッチオーブン体験などイベント各種開催します。

    津軽
    こけし探偵 season14 ~めざせ、コケシ園!夏の全国大会編~

    会場:津軽こけし館(黒石市袋富山72-1)

    開催日時:[前編] 2017/07/08(土)~2017/09/10(日) [後編] 2017/08/12(土)~2017/09/10(日) 9:00~17:00(最終入場は16:30まで。会期中無休)

    お問い合わせ先:津軽こけし館 0172-54-8181

    私の名前は江戸川コケシ探偵だ。
    最近話題の野球。さらに季節は夏、高校球児の暑い夏だ!
    探偵業で身に付けた変装術を使い高校球児に仲間入りした私。目指せ!こけ神コケシ園球場!全国大会で優勝だ!
    名探偵と言われたジッチャンの名にかけて!4000本こけしの中から制限時間内に問題用紙を元に答えを見つけ出せ!
    ※全問正解者には捜査協力プレゼントあり、前編後編両方クリアするとさらにプレゼントあり

    津軽
    黒石こみせまつり

    会場:中町こみせ通り付近(黒石市中町)

    開催日時:2017/09/09(土)~2017/09/10(日)

    お問い合わせ先:黒石こみせまつり実行委員会(黒石商工会議所)  0172-52-4316

    重要伝統的建造物群保存地区で開催される「こみせまつり」では、津軽三味線の演奏や津軽太鼓の競演、よさこいソーラン、地元高校生による吹奏楽演奏が楽しめる。
    そのほか、「黒石じょんから軽トラ市」や、やきそばのまち黒石会による特別企画で、横町通りを盛り上げる。

    下北
    好評の託児あり!「楽園のダイニング」佐井村婚活イベント第2弾!

    会場:願掛公園内、津軽海峡文化館アルサス 他

    開催日時:2017/09/09(土)~2017/09/10(日)

    お問い合わせ先:【お申込み・お問い合わせ先】
    一般社団法人くるくる佐井村 http://saikanko.sakura.ne.jp
    電話 0175-33-0014
    Eメール sai-aoiwa@saikanko.sakura.ne.jp
    ※お申込み後、くるくる佐井村またはNPO法人コミュサーあおもりから改めて当日の御案内をいたします。
    【運営・企画】
    NPO法人コミュサーあおもり http://コミュサーあおもり.com/kon-katsu/4440/
    Eメール komyusa.aomori.npo@gmail.com

    おまたせしました!
    昨年も好評の「託児あり」婚活イベントin佐井村が、今年も開催!
    昨年参加された女性は、めでたくこの春に入籍されました♡(もちろんお子様も)
    お子様がまだ小さいとなかなか婚活イベントに参加できにくいというお声をよく聞きます。
    昨年迷って参加しなかったアナタ
    今年初めて知ったアナタ
    いよいよ、募集開始です♪
    詳しくは、ホーム―ページをご覧ください♪
    http://コミュサーあおもり.com/kon-katsu/4440/

    青森
    浅虫温泉海山クアの道 ドイツ式健康ウォーキング【あおもり100日健康トライアル2017】

    会場:浅虫森林公園~サンセットビーチエリア(集合場所:道の駅ゆ~さ浅虫)

    開催日時:2017/09/10(日) 9:00~13:00

    お問い合わせ先:あおもりクア(健康)ガイド協会事務局 017-752-3250

    「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
    運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
    貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
    【申込】1週間前までに
    【参加費】1,500円(昼食・保険代含)
    【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
    【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
    健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

    青森
    三内・西滝地区健康フェア【あおもり100日健康トライアル2017】

    会場:滝内福祉館

    開催日時:2017/09/10(日) 10:30~15:00

    お問い合わせ先:健康づくり推進課 017-743-6111

    「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
    運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
    貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
    ※申込不要
    【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
    【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
    健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

    青森
    RABまつり 2017

    会場:青い海公園(アスパム) エリアA・特設ステージ

    開催日時:2017/09/09(土)~2017/09/10(日)

    お問い合わせ先:青森放送 企画事業部 017-743-1234(平日9:00~17:00)

    ご当地グルメ&お取り寄せスイーツフェア同時開催!(エリアC・D)
    ステージイベントは全て観覧無料です。
    ※出演者は、都合により変更する場合がございますのでご了承下さい。

    青森
    遥かなるルネサンス展

    会場:青森県立美術館

    開催日時:2017/07/28(金)~2017/09/10(日)

    お問い合わせ先:遥かなるルネサンス展実行委員会事務局 017-783-3000

    本展は、16世紀後半のイタリアを訪れた天正遣欧少年使節の足跡をたどりつつ、"日本人が初めて見たヨーローッパ文化" "日本人が初めて見たイタリア・ルネサンスの芸術"に焦点を当てて、ルネサンスの豊穣なる美の世界を探求します。
    本展では、天正遣欧少年使節が訪れたイタリア各地の都市の美術を訪問順に紹介します。

    三八上北
    キミに魅せたい七戸がある~七戸男子の流儀と夏のおもてなし~

    会場:七戸町内

    開催日時:2017/09/09(土) 13:00~
    2017/09/10(日) 16:00

    お問い合わせ先:NPO法人プラットフォームあおもり
    TEL:017-763-5522
    FAX:017-763-5523
    E-mail:info@platform-aomori.org イベントURL:http://platform-aomori.org/2017/07/07/shitinohe_konkatu2017/

    男性が仕事に対する考え方やキャリアビジョン・将来観などしっかりアピールします!

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑