ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    青森
    健康づくり体操【あおもり100日健康トライアル2017】

    会場:西部市民センター 多目的ホール

    開催日時:2017/10/25(水) 9:30~11:30

    お問い合わせ先:健康づくり推進課 017-743-6111

    「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
    運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
    貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
    【申込】3日前まで
    【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
    【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
    健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

    青森
    運動が苦手でも大丈夫!!ウォーキングで体力アップ【あおもり100日健康トライアル2017】

    会場:浪岡中央公民館

    開催日時:2017/10/24(火) 10:00~11:30

    お問い合わせ先:浪岡事務所 健康福祉課 0172-62-1114

    「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
    運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
    貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
    【申込】前日まで
    【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
    【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
    健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

    八戸
    【八戸会場】新しい時代の理想の上司 イクボスが増えれば青森が変わる!

    会場:ユートリー 4F研修室(八戸市一番超1-9-22)

    開催日時:2017/10/24(火) 13:30~16:30

    お問い合わせ先:あおもり出会いサポートセンター(運営団体:NPO法人プラットホームあおもり) 017-721-1250

    経営者や管理職が「イクボス」の必要性を理解し、社員一人ひとりの働き方の多様性を受容しマネジメントできる、新しい時代の理想の上司「イクボス」になるために、企業経営セミナー「イクボスが増えれば青森が変わる!」を開催します!
    あなたも「イクボス」になるための一歩を踏み出してみませんか?

    no_image
    青森
    第3回 あおもり文化とアート展「農業とアート」

    会場:リンクステーションホール青森 2階展示室

    開催日時:2017/10/19(木)~2017/10/23(月) 10:00~20:00(最終入場 19:30)

    お問い合わせ先:青森市文化スポーツ振興公社 017-773-7304

    常田健・山口晴温・濱田英一・佐藤米次郎・棟方末華・木戸永二作品のほか民俗資料の展示など

    弘前
    弘前おやこ仕舞教室

    会場:弘前文化センター(弘前市下白銀町19-4)

    開催日時:2017/07/22(土)、23(日)、09/16(土)、17(日)、30(土)、10/01(日)、21(土)、22(日)(発表会) 土曜日14:00~16:00、日曜日10:00~12:00

    お問い合わせ先:朝陽会館 06-6357-0844

    室町時代から伝わり、ユネスコ無形文化遺産である「能」の舞の部分を「仕舞(しまい)」と言う。 プロの能楽師の指導のもと仕舞の体験をしてみては? 初めての人でも分かりやすく1から指導してくれる。 能面・装束体験も有り。成果は市民文化祭の場で発表しよう。 着物と袴を着けてカッコよく舞おう!  保護者の人も参加可能。 子どもだけ、保護者だけでもOK。 1回だけの参加も可。 【料金】発表会の衣装代として1,500円

    青森
    ミニ身に健康イベント【あおもり100日健康トライアル2017】

    会場:マエダガーラモール店

    開催日時:2017/10/22(日) 9:00~16:00

    お問い合わせ先:青森市薬剤師会事務局 017-742-8859

    「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
    運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
    貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
    ※申込不要
    【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
    【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
    健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

    青森
    三内霊園歴史散歩【あおもり100日健康トライアル2017】

    会場:三内霊園バス停待合室

    開催日時:2017/10/22(日) 9:00~12:00

    お問い合わせ先:健康づくり推進課 017-743-6111

    「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
    運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
    貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
    【申込】10/19まで
    【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
    【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
    健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

    no_image
    青森
    9mm Parabellum Bullet TOUR 2017″BABEL on Life Line”

    会場:青森Quarter

    開催日時:2017/10/22(日) 16:30開場 17:00開演

    お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999

    スタンディング ¥3,800
    ※入場時ドリンク代別途必要
    ※3歳以上チケット必要
    公演情報はポみっと!チケットで☆

    青森
    移住者交流会@あおもり

    会場:新町キューブ 1階 グランパレ(青森市新町2丁目6-25)

    開催日時:2017年10月22日(日) 13:00~
    16:00(受付 12:30~)

    お問い合わせ先:NPO法人プラットフォームあおもり
    TEL:017-763-5522
    E-mail:info@platform-aomori.org
    HP:http://platform-aomori.org

    『移住者だからわかる・できる』『ずっと住んでいるからわかる・できる』を移住者と地元住民が共有します。青森が持つ可能性や課題に気づくことで、青森市民が人口減少問題について当事者意識を持ち、同じ地域内で気軽に相談したり話し合ったりできるネットワーク形成を図ります。

    no_image
    青森
    県立美術館シアター 映画上映「特集・溝口健二」

    会場:県立美術館

    開催日時:2017/10/20(金)~2017/10/22(日)

    お問い合わせ先:県立美術館 017-783-5243

    「西鶴一代女」「雨月物語」「山椒太夫」「近松物語」をフィルム上映
    【料金】1日券1,000円、通し券1,500円など

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑