ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    八戸
    櫛引八幡宮秋季大祭例大祭

    会場:櫛引八幡宮(八戸市八幡字八幡丁3)

    開催日時:2017/10/03(火)~2017/10/05(木)

    お問い合わせ先:櫛引八幡宮社務所:℡0178-27-3053

    3日間にわたる櫛引八幡宮最重要のおまつりです。
    1年間で最大のおまつりであり、神事武芸 流鏑馬・弓道大会・少年相撲大会・文芸大会の他、各種演芸会・奉納会が行われるとともに、お祓いを受ける方やご参拝する方々で賑わいます。
    【日程】10/3(火):前夜祭、10/4(水):例大祭、10/5(木):馬場洗
    ※行事内容は都合により変更になる場合があります。

    青森
    ビーズアクセサリー講座 ブローチ作成 ~青森中央文化専門学校公開講座2017~

    会場:青森中央学院大学サテライトキャンパスFRIENDLY WINDOW(青森市新町2-7-13)

    開催日時:①2017/09/25(月) ②2017/10/02(月)  10:00~15:00 ※全2回

    お問い合わせ先:青森中央文化専門学校 017-728-0145

    青森中央文化専門学校主催の青森市中心市街地での公開講座。今回行われるのは、アクセサリー講座。
    天然の石や、淡水パール、ビーズ等の材料を使用しブローチを制作する。講師は成田良子氏。
    各回定員10名、洋裁用具・ものさし・筆記用具・色鉛筆を持参のこと。

    青森
    第64回 青森開催 7日間ヨガインストラクター養成講座

    会場:アピアあおもり、県民福祉プラザ

    開催日時:2017/07/02~2017/10/01

    お問い合わせ先:NPO 法人日本YOGA連盟 http://www.npo-yoga.com/
    〒020-0885 岩手県盛岡市紺屋町4-24
    TEL:019-601-8891

    ヨガのインストラクターを目指したい方向けの7日間の養成講座
    ・ ヨガをはじめ、ポーズの基礎から応用までの指導法を習得できる内容
    ・ 地域社会の課題に広く活かせる豊富な内容
    ・ ヨガを深く勉強したい方向けの講座
    ・ ヨガが初めての方にもとても学びやすい内容

    青森
    サンロード青森健康フェア【あおもり100日健康トライアル2017】

    会場:サンロード青森

    開催日時:2017/09/30(土)、2017/10/01(日) 10:00~16:00

    お問い合わせ先:ショッピングタウンサンロード青森 017-722-8111

    「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
    運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
    貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
    ※申込不要
    【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
    【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
    健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

    津軽
    二代目 高橋竹山 襲名二十周年記念 演奏会

    会場:平内町 勤労青少年ホーム

    開催日時:2017/10/01(日) 16:00開場 17:00開演

    お問い合わせ先:

    前売 2,500円
    当日 3,000円
    (全席自由席)
    ※未就学児の入場はお断りいたします。また乳幼児の同伴はできません。
    公演情報はポみっと!チケットで☆

    青森
    2017 DANCE BRIGHT 第6回発表会

    会場:アウガ5F AV多機能ホール

    開催日時:2017年10月1日(日) open16:00 start16:30

    お問い合わせ先:DANCE BRIGHT 090-9535-0212(寺島)
    http://dancebright.web.fc2.com/

    普段のレッスンの成果をステージで発表します。入場は無料です! たくさんの方々に見に来て欲しいです。 よろしくお願いいたします🙇

    青森
    KacchArt Petit*Party@中央市民センターまつり

    会場:青森市中央市民センター 4F 小ホール

    開催日時:2017年9月30日(土10:00-16:00)
    2017年10月1日(日)10:00-15:00

    お問い合わせ先:カッチャート・プロジェクト

    大人もこどもも楽しめる♪
    手作りの小物などががいっぱい!

    三八上北
    鯉艸郷 お月見コンサート 2017

    会場:手づくり村 鯉艸郷(十和田市深持字鳥ヶ森2-10)

    開催日時:2017/09/30(土) 18:00~20:30

    お問い合わせ先:手づくり村 鯉艸郷(りそうきょう) 0176-27-2516

    お月見・食事のあとにピアノ演奏を楽しめるイベント。
    会場は、鯉艸郷園内の茅葺民家「鯉艸亭」。
    秋の夜風が気持ちの良い季節、ピアノの音色に耳を傾けてみよう。

    津軽
    白神まるごと体験博覧会

    会場:白神山地周辺

    開催日時:2017/07/01(土)~2017/09/30(土)

    お問い合わせ先:白神まるごと体験博覧会実行委員会事務局(青森県自然保護課) 017-734-9257

    「白神まるごと体験博覧会」は、白神山地のハイシーズンとなる7月から9月の3ヶ月間、世界自然遺産白神山地やその周辺での様々な体験プログラムをパビリオンに見立て、集中的に実施することにより、より多くの方に白神山地の様々な魅力を体感していただくものです。
    白神山地の清流を水遊びしながら登るシャワークライミング、ゴムボートで川を下るラフティング、白神岳をバックに巨岩・奇岩・洞窟を巡るシーカヤック体験など、楽しさや発見、ワクワクが詰まったいろんな体験プログラムを用意してお待ちしています。

    no_image
    弘前
    秋植え球根の植え付けと管理

    会場:緑の相談所(弘前市下白銀町1-1 弘前公園内)

    開催日時:2017/09/30(土) 13:30~15:30

    お問い合わせ先:緑の相談所 0172-33-8737

    弘前市緑の相談所は弘前公園内三の丸に位置し、昭和56年に開館しました。
    緑の相談員が花と緑にもっと親しんでいただくためにお手伝いします。
    参加料無料

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑