
開催終了

会場:椿山海水浴場
開催日時:2017/08/19(土) 11:00~16:00
お問い合わせ先:主催:Hiranai Project REbirth
facebookページ
青森県平内町にある夏泊半島のビーチ『椿山』を舞台にしたクラフトイベントです!
自然を使ってめいっぱい楽しむ「キャンプ」をイメージの柱に、県内外の作家さんの手作りアイテムの販売・ワークショップはもちろん、食べ物、アクティビティーを充実させた総合エンターテイメントイベントを目指しております!
・会場までの道のりで景色を楽しめます!
・海水浴およびキャンプが可能な場所です!それらを楽しめるアクティビティーとクラフトイベントをお楽しみ頂けます!
・子供連れにやさしい、室内休憩所およびおむつ換えのお部屋をご用意してます。(クーラーはありませんごめんなさい汗)

会場:黒石市道の駅「虹の湖公園」
開催日時:2017/08/19(土) 10:00~
お問い合わせ先:虹の湖 ROCK FESTIVAL 実行委員会 090-1065-2469
「虹の湖公園」野外ステージを使った黒石発のロックフェスティバルです。
高校生バンドからオヤジバンドまで、多彩な出演者が登場。
黒石の熱い夏をさらに盛り上げるイベントです。

会場:緑の相談所(弘前市下白銀町1-1 弘前公園内)
開催日時:2017/08/19(土) 15:30~
お問い合わせ先:緑の相談所 0172-33-8737
弘前市緑の相談所は弘前公園内三の丸に位置し、昭和56年に開館しました。
緑の相談員が花と緑にもっと親しんでいただくためにお手伝いします。
参加料無料

会場:まちなか保健室(アウガ5階)
開催日時:2017/08/19(土) 10:30~12:00
お問い合わせ先:健康づくり推進課 017-743-6111
「あおもり100日健康トライアル2017」対象講座。
運動・食生活の健康づくりにチャレンジ!
貯めたポイントでお楽しみ商品をゲットしよう!
※申込不要
【参加用紙配布場所】青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、各市民センター等
【応募方法】11/15(水)までに、青森市保健所、本庁舎、柳川庁舎、浪岡事務所、まちなか保健室(アウガ5階)、各市民センターへ設置のBOXへ、参加用紙を投函してください。
健康づくり推進課窓口への郵送・持参でも受付します。

会場:スペースデネガ(弘前市上瓦ケ町11-2)
開催日時:2017/08/19(土) 10:00
お問い合わせ先:フィオリトゥーラネイル 080-3332-3525
去年開催した、ネイルデーのパワーアップバージョン、「ビューティーワークス」をギャラリーデネガで開催いたします♡♡
夏の終わりを楽しんでいただくと同時に、オシャレの秋に向けて楽しんでいただけます♫
今回は18ブースに加え、スペシャルゲストに
Saxophone Quartet Affe!のスペシャルライブも開催いたします!!
イベントの入場は無料、低価格でネイル、エステ、アロマ、メイク、ハンドメイドアクセサリー、雑貨、占いなど幅広く楽しめます☆☆

会場:西部市民センター前広場
開催日時:2017/08/19(土) 13:00~20:00
お問い合わせ先:新城商工振興会 090-3640-1187(担当:渡部)
盆踊りを中心として、幼稚園児から高校・大学生らの歌・演奏・舞踊などの披露をします。
抽選会や打ち上げ花火の開催、商興会らの出店販売もあります。

会場:油川市民センター
開催日時:2017/08/19(土) 13:00~20:00
お問い合わせ先:元気町あぶらかわ商店会 017-788-9516(担当:葛西)
油川ジャズフェステバルとは、油川地域の皆様と青森公立大学や青森北高校の学生有志、油川商店会によるジャズによる音楽交流を実行していくプロジェクトです。

会場:油川市民センター
開催日時:2017/08/19(土)
お問い合わせ先:油川不動産 017-788-9516
油川ジャズフェステバルのプレイベント。
ダンボールで本格的な楽器が作れるよ!
ねぶた鈴を入れてデザインして、自分だけのオリジナル楽器を作って演奏しよう!
Legameとは油川とつながりのあるイタリアの言語で「絆」を意味します。
音楽や仲間との絆を深めてください。
「音を奏でて初めて音楽」是非私たちとカホンを作って演奏しましょう。

会場:リンクステーションホール青森(青森市文化会館)大ホール
開催日時:2017/08/19(土) 17:00開場 17:30開演
お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999
全席指定 7,500円
公演情報はポみっと!チケットで☆

会場:自然体験ランド 自然苑(上北郡横浜町字大豆田98-64)
開催日時:2017/08/19(土)
お問い合わせ先:横浜町役場 産業振興課 0175-78-2111
イモ掘り体験イベントです。 配布する袋に詰め放題ですので、この機会にぜひ農業体験を楽しんで下さい。